本サイトは広告を利用しています。

梅の名所|関西1-京都府で観梅できる場所

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。

梅の名所や観梅できる場所

【関西1-京都府編】

*リンクについて
この観梅リストでは、公式あるいは紹介サイトへリンクを張っています。

[閲覧される方へ]
リンク先がサイトのトップページへ飛ぶ場合。
リンク先サイト内に検索窓が設置されている場合、名称を入れて検索すると便利です。

*見頃について
梅の花の見頃は、その年の気温や天候などによってもずれが出てきます。
このリストに記載している見頃は、だいたいの目安。
詳しくは現地の情報を確認の上、お出かけしましょう~^^

それでは順に参りましょ~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都府-京丹後市・綾部市・京丹波町・南丹市

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
如意寺 2月~3月 京丹後市久美浜町 如意寺
綾部市梅林公園 3月中旬頃 うめ梅まつり
3月中旬
綾部市舘町畑山 南高・鶯宿・玉英・思いのままなど約450本 綾部市観光ガイド
和木町松原梅林 3月中旬 和木町 梅まつり
3月中旬
綾部市和木町松原 南高や鶯宿など約80本 綾部市観光ガイド
山家城址公園
(山家陣屋跡)
綾部市広瀬町上ノ町 綾部市観光ガイド
わち山野草の森 2月上旬~3月上旬 船井郡京丹波町坂原シヨガキ わち山野草の森
龍興寺 梅園 3月中旬~3月下旬 南丹市八木町八木西山 梅園に数多くの紅白の梅 じゃらん
生身天満宮 梅園 2月下旬~3月下旬 南丹市園部町美園町 境内・梅園に約100本 生身天満宮

京都市-伏見区・山科区・東山区

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
京都城南宮
城南宮 神苑 楽水苑
2月下旬~3月下旬 しだれ梅と椿まつり
2月下旬~3月下旬
伏見区中島鳥羽離宮町 紅白150本の枝垂梅 方除の大社 城南宮
一言寺
(金剛王院)
伏見区醍醐一言寺裏町 梅の古木
隨心院 小野梅園 2月下旬~3月下旬 観梅祭
(名勝小野梅園特別公開)
山科区小野御霊町 小野梅園に230本。薄紅(はねず)色の「はねず梅」 随心院
勧修寺 2月上旬~2月下旬 山科区勧修寺仁王堂町 「臥竜の老梅」と呼ばれる3代に渡る白梅 京都市都市緑化協会
雲龍院 3月上旬~中旬 東山区泉涌寺山内町 「悟りの窓」の紅梅、薄紅色の「はねずの梅」 雲龍院
智積院 2月中旬~3月中旬 東山区東大路通り七条下る東瓦町 参道に紅梅・白梅、奥には梅林 総本山智積院
法住寺 2月中旬~3月中旬 東山区三十三間堂廻り 白梅・紅梅・しだれ梅など数本 まいぷれ
祇園白川 2月下旬~3月中旬 東山区祇園町縄手 東入ル 白川沿いに紅梅・白梅 まいぷれ

京都市-下京区・中京区・上京区

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
梅小路公園 梅林 2月中旬~3月中旬 梅まつりin梅小路公園
2月下旬~3月上旬
下京区観喜寺町 14種約140本。梅林「梅こみち」 京都市都市緑化協会
渉成園(東本願寺別邸) 2月下旬~3月中旬 下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町 約20本。梅林「双梅檐(そうばいえん)」 東本願寺
菅大臣神社 3月上旬~3月下旬 下京区仏光寺新町西入菅大臣 「飛梅」の地。白梅・紅梅・枝垂梅 神社人
本山興正寺 2月中旬~3月上旬 下京区七条上ル花園町 三門内に大きな紅梅・白梅 本山興正寺
元離宮二条城
梅林
2月下旬~3月中旬 中京区二条通堀川西入二条城町 約100本。紅千鳥・紅雀・枝垂梅・源平咲き分けなど 世界遺産 元離宮二条城
錦天満宮 中京区新京極通り四条上る中之町 錦天満宮
慈舟山 瑞泉寺 3月中旬頃 中京区木屋町通り三条下ル石屋町 慈舟山 瑞泉寺
北野天満宮 梅苑 2月上旬~3月下旬 梅苑公開 2月上旬~3月下旬 上京区馬喰町 菅原道真公ゆかりの梅が50種、約1,500本。飛梅伝説のあるご神木「紅和魂梅」 北野天満宮
京都御苑 梅林 2月中旬~3月中旬 上京区京都御苑 梅林に約200本 環境省
スポンサーリンク

京都市-左京区

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
下鴨神社 2月下旬~3月上旬 左京区下鴨泉川町 尾形光琳の国宝「紅白梅図二曲屏風」のモデルと伝えられる「光琳の梅」 世界遺産 下鴨神社
東北院 左京区浄土寺真如町 和泉式部ゆかりの「軒端の梅」の後継とされる白梅 時宗 雲水山 東北院
南禅寺 聴松院 2月上旬~下旬 左京区南禅寺福地町 白梅の古木 南禅寺
金戒光明寺 3月上旬~3月下旬 左京区黒谷町 金戒光明寺
平安神宮 2月上旬~3月上旬 左京区岡崎西天王町 数十本 平安神宮
宝が池公園 梅林園 2月下旬~3月中旬 左京区上高野流田町 梅林 京都市情報館
京都府立植物園 2月中旬~3月中旬 左京区下鴨半木町 約60品種・100本 京都府
大豊神社 3月中旬~3月下旬 左京区鹿ケ谷宮ノ前町 樹齢250年を超える枝垂れ梅 KYOTO SIDE
曼殊院門跡 2月下旬 左京区一乗寺竹ノ内町 梅林 曼殊院門跡

京都市-北区・右京区・西京区

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
神光院 北区西賀茂神光院町 京都観光Navi
原谷苑 3月上旬~中旬 北区大北山原谷乾町 原谷苑
賀茂別雷神社
(上賀茂神社)
3月上旬~3月中旬 北区上賀茂本山町 鳥居前に紀州から献上された紅白の南高梅 山城国一之宮 賀茂別雷神社
しょうざん庭園 3月上旬~3月中旬 北区衣笠鏡石町 北庭園に梅林 しょうざんリゾート京都
旧嵯峨御所 大本山 大覚寺
大沢池 嵯峨の梅林
3月上旬~3月下旬 右京区嵯峨大沢町 大沢池北岸に嵯峨の梅林 旧嵯峨御所 大本山大覚寺
清凉寺 2月下旬~3月中旬 右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町 和泉式部ゆかりの白梅「軒端の梅」 清凉寺 (嵯峨釈迦堂)
天龍寺 3月中旬〜下旬 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 各所に白梅・紅梅・枝垂梅 世界遺産 天龍寺
梅宮大社 2月中旬~3月中旬 梅・産祭
(うめうめまつり)
3月第1日曜
右京区梅津フケノ川町 約35種450本 梅宮大社
龍安寺 2月中旬~3月下旬 右京区龍安寺御陵下町 数十本 龍安寺
正法寺(石の寺) 2月中旬~3月下旬 西京区大原野南春日町 100本 法寿山 正法寺
浄住寺 西京区山田開キ町 浄住寺

京都府-亀岡市・長岡京市

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
朝日山 神藏寺
(佐伯薬師)
2月中旬~3月中旬 亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝 大きな豊後梅の古木と梅林園に約50本 朝日山 神蔵寺
菩提山 穴太寺 2月中旬~3月中旬 亀岡市曽我部町穴太東ノ辻 白梅・紅梅の古木 西国三十三所巡礼の旅
福寿山 金剛寺
(応挙寺)
2月中旬~3月中旬 亀岡市曽我部町穴太宮垣内 紅梅と樹齢200年以上にもなる白梅の古木 福寿山 金剛寺(一名応挙寺)
亀山城址
(宗教法人大本本部)
2月中旬~3月中旬 亀岡市荒塚町内丸 梅林 ぶらり亀岡 亀山城
長岡公園 梅園 2月下旬~3月下旬 長岡京市天神二丁目 梅園に約20種類140本以上 長岡京市
長岡天満宮 2月下旬~3月中旬 梅花祭
3月上旬
長岡京市天神2丁目 長岡天満宮

京都府-宇治市・宇治田原町・城陽市・八幡市・精華町

観梅所 見頃 梅まつり 所在地 メモ 公式・紹介サイト
宇治市植物公園 宇治市広野町八軒屋谷 宇治市植物公園
高尾の梅林 3月中旬以降 綴喜郡宇治田原町高尾向ヒ坂他 私有地の梅林で一般未公開。風景を楽しむ。 宇治田原町観光情報サイト
青谷梅林 2月下旬~3月中旬 梅まつり
2月下旬~3月中旬
城陽市中中山 約1万本 城陽市観光協会
松花堂庭園・美術館 2月頃 八幡市八幡女郎花 松花堂庭園・美術館
けいはんな記念公園 1月下旬~3月 相楽郡精華町精華台 梅林 京都府

【関西1-京都府編】
以上。

他の地域は下記リンクからどうぞ~ ヾ(^ー^)/

北海道・東北
関東1-茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉関東2-東京関東3-神奈川
北陸・甲信越
東海1-静岡・岐阜東海2-愛知・三重
関西1-京都関西2-大阪・兵庫関西3-滋賀・奈良・和歌山
中国四国
九州1-福岡・佐賀九州2-長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

タイトルとURLをコピーしました