2019-11

梅干しの保存

梅干しを熟成させよう。でもどこに置いてどうすればいいの?

梅干しの熟成は、なにも特別なことをする必要はなく、ただ一定期間保存をして置いておくだけ。これだけで味は馴染んで丸くなり、口に優しくなるので是非やってみましょう。梅干しの熟成は3年といわれるが、全てそのほうがいいというわけではなく、ものによるのです。
梅干しの保存

梅干しは腐らない?その理由と、それでも傷んでしまうワケ

梅干しが腐らない理由は簡単で、それは塩と梅の成分に高い保存性があるから。従来どおりに作られたものは、なにも心配することなく長期にわたって冷暗所にて保管ができる。梅干しを腐らないようにするためには脱塩しないほうがよく、すれば痛んでしまうのは当たり前。